もりおのこと 三日坊主を治したい人へ。飽き性でも習慣化できた2つの方法 2020年10月5日 こんにちは、もりおです。 僕は飽き性なんですが、 ネットビジネスを始めて3ヶ月継続できました。 もともと三日坊主で何も続かなかったので、 よく3ヶ月も続いてるなと思ってます。 人生初の快挙です。 この記事では、過去の僕のように 「新しく始めたことが続かない」 「三日坊主になってしまう」 と悩んでる方に向けて、 ... もりお
もりおのこと 会社の飲み会が苦手!嫌いな飲み会に出なくなった話 2020年10月5日 こんにちは、もりおです。 もしかしたら明日、突然死んでしまうかもしれない。 そんなあなたの人生最後の日が、「嫌いな会社の飲み会」だったら後悔しませんか? 僕はサラリーマン時代、 愚痴や悪口しか言わない会社の飲み会が大の苦手でした。 恥ずかしいほどコミュ障で何もしゃべれなかったですし…苦笑。 ただ、今は嫌いな飲み会... もりお
もりおのこと 「もりお」何者?【理念と月5万円までのストーリー語ってみた】 2020年9月9日 はじめまして。当ブログ管理人「もりお」です。 TwitterやYouTubeなどで「おまえ誰?」となった方はぜひ最後まで読んでみてください。 僕はフリーランスで映像編集をしながら、30歳で「仕組み」を使ったネットビジネスに衝撃を受け、自分でもビジネスをスタートしました。 いきなりですが、今の暮らしに満足してますか? ... もりお
もりおのこと 無能高学歴で仕事ができなかったけど楽しく生きてく方法を語ります 2020年9月23日 こんにちは、もりおです。 僕は高校時代、 やたらと課題の多い学校に 通っていたおかげで、 現役で東北大学の工学部に入れました。 難しい問題は解けなかったけど、 基本的な公式を覚えて 問題をパターンに当てはめるのだけは わりと得意でした。 大学卒業後の進路は、 工学部の同級生は9割が進学するし、 まだ働きたくねーって感... もりお
ネットビジネス 【選択肢は3つ】会社を辞めたい人へ。新卒1年で辞めました 2020年9月26日 こんにちは、もりおです。 今日は 「会社を辞めたいなら、 辞めるべきか?辞めないべきか?」 というテーマについて 書いていきたいと思います。 ちなみに僕は、 「あと40年以上、ここで働きたくない」と思い、 新卒で入った会社をノープランのまま1年で会社を辞めてます。 仕事がつらいし人間関係も嫌だったからです。 会社員... もりお
活動記録 初めてメルマガ読者さんが出来た日 2020年10月3日 こんにちは、もりおです! 僕はビジネス開始2か月でメールマガジンをリリースしました。 で、リリース直後はめちゃくちゃ不安だったわけです。 メルマガを書いたものの 「本当に僕のメルマガに登録してくれる人なんているの?」 って思ってました。 だって、 「月〇〇万円売れました!」 っていう立派な実績もないですしおすし。... もりお
レビュー&レポート 尊敬する起業家ぷうかさんのセミナーに参加しました 2020年9月21日 こんにちは、もりおです。 昨日、僕が仕組みづくりで 超絶お世話になっており、 尊敬する起業家のぷうかさん(@yu0527c) のセミナーに参加してきました! (今回が全7回の初回、2回目のレポートはこちら) もう、楽しさと情報の濃さで 脳がオーバーヒートして、 セミナーから帰ったあとは 夜の9時には寝てしまいました笑... もりお
活動記録 【記録】ネットビジネス3ヶ月経って 2020年10月3日 こんにちは、もりおです! ネットビジネスを始めて3ヶ月たちました。 その経過報告をお伝えします! 成果報告 成果 今月の成果は、 メルマガ登録者さんが7名でした! ありがたや...ありがたや...。 メルマガを作ったものの、SNSやブログは ほぼ放置していて今月からの発信開始だったので 「今月中に登録者が1人でも... もりお
おすすめツール ハピタスでサクッと3万円稼ぐ方法。ブログの初期費用に 2020年9月27日 こんにちは、もりおです。 自分でビジネスを始める時、 一番最初にやるといいことをご紹介します。 それは、 ハピタスを使って軍資金を作ることです。 ハピタスというサイトを経由して、 別のサービスを利用したり商品を買うだけでポイントが貰える仕組みです。 クレジットカードを1枚作るだけで5,000円~とか手に入っちゃいま... もりお
成功法則 反復学習のつらさを誇ろう。億稼ぐ人の学習法 2020年9月25日 こんにちは、もりおです。 せっかく勉強したことを忘れてしまう。 仕事が身についてる気がしない。 学生さんでも、社会人でもそんな悩みはありませんか? 僕は社会人になってから、身につかない勉強を沢山してきました。 何十万円もするプログラミングスクールに入って、 Webアプリケーション(Twitter的なの)を作れるコ... もりお