レビュー&レポート なまいきくんの「The.IMPACT」なんて読まなきゃよかった 2024年10月2日 なまいきくんのライティング教材 「The.IMPACT」 を読みました。 ※もりおの特典つきはこちらから 特典つき「The.IMPACT」 上記URLより購入のうえ特典申請 https://my143p.com/p/r/H78wUK4I 結論、 「読まなきゃよかった」。 なまいきくんは、 ビジネス系の発信をして... もりお
レビュー&レポート 「キューティーブロンド」のエルはなぜ格好いいのか? 2024年9月28日 アマプラで 映画『キューティーブロンド』を観ました。 あ~、面白かった!! 仕事をおえて、ビールを軽く飲みながら ソファでリラックスし、 「アマプラでなんか観ようかな」 と、気軽に観てみたんですが。 ・・・わーお。 夜の22時だったのに目がさえ、 前のめりになり、 ずっと釘付けになってしまいました。 以下、簡単なあらす... もりお
ネットビジネス 大さじ1杯の”匂いつきの水”が3万円で売れる理由。ディオールにマーケティングを学でんきた(Miss Dior展) 2024年7月23日 こんにちは、もりおです。 今日も記事を読んでいただきありがとうございます。 突然ですが、僕は ユニクロとGUをこよなく愛するタイプの人間です。 夏はひたすらGUの白Tシャツを着まわしてます。 でね、 世の中にはハイブランドってあるじゃないですか。 シャネルとか、ヴィトンとか。そういうの。 先日、 「なんかイベントや... もりお
レビュー&レポート 『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の感想と異次元の興行収入をたたき出す理由 2024年5月15日 今日は『名探偵コナン100万ドルの五稜星』を鑑賞したので 語っていきたいと思います。 名探偵コナン。 日本人なら誰しもしっているビッグタイトル。 結論なんですが、僕の感想としては キッドと服部が格好よすぎるだろ!! です。 そしてクライマックスからED、ラストの衝撃の展開は 子どもの頃に戻ったかのようにドキドキ... もりお
レビュー&レポート 渋沢栄一「論語と算盤」を読んで、常識人になろうと思った【書評・レビュー】 2021年7月9日 こんにちは、もりおです。 めちゃくちゃ神本を読んだので紹介&レビューしたいと思います。 「論語と算盤(ろんご と そろばん)」という本です。 2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公でもあり、 次の一万円札の顔にもなる渋沢栄一さんが書いた本ですね。 最初に感想をいうと、自分がどうビジネスと向き合え... もりお
レビュー&レポート 土谷 愛さんの「こっそり副業術」を読んで、なぜ論理的なことが大事なのか。レビュー&書評 2021年7月9日 こんにちは、もりおです。 コロナが広まって、マスクをつけるのが当たり前になったここ1年。 リモートワークが普及し、空いた時間を有効的に使って「副業を始めたい」と考える方も多くなったのではないでしょうか。 だけど、副業ってどうすればいいか分からない...。 自分のスキルが人に売れるなんて思いつかない...。 そんな... もりお
レビュー&レポート 東京で講座生さん向け勉強会したら、3日前に募集したのに感謝されまくった件 2021年6月21日 こんにちは! もりおです。 先日、 東京駅ちかくの会議室をかりて 有料講座生むけに勉強会を開催しました。 実は、 僕が東京に行くのが決まったのが この勉強会の3日前。 そこからメルマガ読者さんに 勉強会の案内メールを流したので めちゃくちゃ急な募集でした。 「急すぎるし、誰もこないかも...」 と思ったのです... もりお
レビュー&レポート HUNTERCITY1日強化合宿に参加して思い知った”差”【シリコンバレー起業家 戸村光さん】 2020年11月4日 こんにちは、もりおです。 先日、戸村光(@hikaru_hackjpn)さんの「HUNTERCITY 1日強化合宿」に参加させてもらいました。 戸村さんを知らない方に説明すると、 シリコンバレーと日本で活躍されている起業家・投資家です。 シリコンバレーってなんとなく聞いたことがある人も多いと思いますが、どんな場所かご... もりお
レビュー&レポート 4か月半のリアルコミュニティを卒業して@アマン東京 2021年1月18日 こんにちは、もりおです。 起業家のぷうかさん(@yu0527c)が主催する 4ヶ月半のビジネスコミュニティに参加していたのですが、 先日、最後のセミナー 兼 卒業式がありました。 今回が全7回のセミナーの7回目、 つまり最終回だったわけです。 第1回から約4か月半。 かなり学びの多い4か月半でした。 あっという間... もりお